SoftBank版 iPhone5の nanoSIM を iPhone4 に入れてみた
以前、au iPhone5 の nanoSIM を他のデバイスに入れてみた結果、auのデバイス同士でも正常に認識してくれなかったのですが、今回、SoftBank版の iPhone5を入手したので、nanoSIMの互換性を試してみました。念のため、もう一度 au iPhone5も確認してみます。
左から、au版 iPhone5、au版 iPhone4S、SoftBank版 iPhone4、SoftBank版 iPhone5
それぞれ iPhone5から nanoSIMを取り出し、nano-micro変換アダプタに装着。
iPhone4に差し込んでみたところ、やはり au版は正しく認識してくれません。SoftBank版の方は、普通に認識してくれてネット接続も可能。 iPhone5がトラブった時は、iPhone4を代替機として使えそうですね。料金体系がどうなるかは、SoftBankに確認しておく必要がありますが(^^;
>pocketgames – au iPhone5 の nanoSIM を他のデバイスに入れてみた
2012.11.1
iPhone4, iPhone4S, iPhone5
コメントもPingも停止しています。