こんな感じで充電したいよね

毎日充電するのが、面倒で面倒で。

PROXIが提供するワイヤレス充電はなんと2Dに加えて3DもOK。その昔、3Dなスマートフォンが発売されていたことがあったそうですが、充電が3Dとはどういうことでしょう。

そうです、台に置くわけじゃなく、おもちゃ箱みたいな箱に複数デバイスを突っ込んでおけば自動的にスタート。積み重なっていても大丈夫で、なんとスマートフォンのアプリから残量管理までできてしまうという一体どうなってんだ的な夢の充電環境なんですよ。

発売はされていないので、あくまでもメーカーの説明によると、まず、In-Device Charging Solutionがこの3Dですね。
こんなのが充電できます。

その秘密は電池にあります。電池そのものがレシーバーなんですよね。

電池にLEDが!

その電池8個をじゃらじゃら~っと中に入れます。これで充電できるのか?

リモコンに入れたままでも充電オッケー

スマートフォンにはアタッチメントをつけるのでしょうね。箱の中でも電話が鳴ってます。

コインが入っていても大丈夫。

もちろん、平らなタイプのレシーバーもあります。

なんと電池の残量管理もできるアプリが用意されるようです。

てな感じです。

Power by PROXI

2013.02.25 共通


RSS 2.0フィードでこのエントリーの更新情報を取得することができます。
コメントもPingも停止しています。