汎用のスマートフォン用クリップレンズで遊ぶ
汎用のクリップレンズセットを入手したので、遊んでみた。
正直、楽しくって仕事になりません。
入手したのはスマートフォンにさくっと固定ができる洗濯ばさみ風のレンズで、マクロ、ワイド、フィッシュアイと良くある 3 in 1ですが、汎用性の高さがすんばらしいのです。スマートフォンはもちろん、タブレットでも使えますが、なんとケースをつけたままでも使えるのがポイント。フロントカメラで自分撮りにも使えます。
■フィッシュレンズ編■
ご存知の通り魚眼レンズですね。自分撮りでぎりぎりまで寄って撮ると面白いです。
普段は男前のこちらの二人ですが、ぐぐっと寄るとキュートに変身します。こちらが変身前。
広角のレンズだと、ドライブレコーダー的な用途にも使えます。スピード感が出ますしね。ちゃりんこのフレームにXperia Zを固定して動画を撮ってみました。いつもと違い低い位置に取り付けたのが裏目に出てしまったようで、後半は揺れが大きくなってしまっています。
■■マクロレンズ編■■
■■ワイドレンズ編■■
ワイドレンズの使い方がイマイチよく分からないのですが、iPhone 5のフロントカメラって画角がかなり狭いことを発見。自分撮りの時にワイドレンズを装着すれば5人ぐらい一度に撮影できそうですよ。背景と自分を一緒に撮るときにも便利ですね。
こちらはメインカメラでの、通常の画角(左)とワイド装着(右)です。ケラレてますね。
iPhone 5のフロントカメラでの自分撮りです。通常撮影(左)と、ワイド装着です。
808 PureViewなど超変態デバイスには装着できないのが残念です。
明日から販売スタートします!
2013.04.4
HTC J butterfly HTL21, iPhone5, Xperia Z
コメントもPingも停止しています。