iPAQ 214

iPAQ214がやってキタ!
r0011714.jpg r0011716.jpg
4インチVGA。hx4700の後継を待ってた人は多いんじゃないかと思う。
というわけで、hx4700と並べてみた。

正面。同じサイズの液晶なので、全体もほぼ同じ大きさ。普通のカーソルキーが採用されたのは素直にうれしい。液晶保護シートもhx4700のものが使えます。
clip_1.jpg

214は、上面に、SDスロット、CFスロット、スタイラス、電源スイッチ(正確には正面)、底面に、マイク、iPAQコネクタ、miniB USBコネクタ、3.5mmイヤホンジャックがある。(上が214、下が4700)
r0011707.jpg r0011710.jpg

左側に、録音ボタン、ストラップホール。右側には、リセットホールのみ。(上が214、下が4700)
r0011708.jpg r0011705.jpg

同じ写真を表示させてみた。214の方が自然な色合いのように思える。4700は少し青みがかっているかも。
r0011712.jpg

日本語化は、こちらの方法でOKでした。
Treo700wをこの上なく簡単に日本語化する – PDA Try&Error
最初パッチを当てずにボタンが効かなくなったのは内緒。

新しくなったiPAQコネクタは、4700のものより幅が広い。しかし、シンクも充電もminiB USBでおこなえるので、2つが並んでいる意味がいまいち不明です。
r0011717.jpg

裏面は112と同じくしっとりした手触りでイイ感じ。表はピアノブラック。EMOBILEのD01NXも使える。ドライバは、こちらから、Windows Mobile 5.0 (DELL社製PDA)用をダウンロードして使用した。D01NXを装着しているとSDの抜き差しができないので注意しよう。
r0011719.jpg r0011723.jpg r0011720.jpg

IE mobileは、Viewオプションでハイレゾ表示が選択できた。ノーマルVGAの状態でも広々ブラウジングが可能です。
s_20070901044816.jpg s_20070901044942.jpg

ちなみにリアルVGA化も普通にできる。アイコンのリソースが足りないものもあるが、探せば4700用のリソースとかあったかな。リアルVGA化していると、IE mobileのViewオプションからハイレゾ項目がなくなっている。
s_20070901045708.jpg s_20070901070855.jpg

CPUはMARVELL PXA310。SDHC 8GBのSDも問題なく読めた。
s_20070901050236.jpg s_20070901011605.jpg

TCPMPのベンチは、RAWフレームバッファが一番よくて123.46%、インテルXScaleが123.01、Direct Drawが122.61、GDIが101.94だった。ちなみに4700は、ATI IMAGEONで145.38%。さすがに最適化されているだけあるね。
s_20070901051211.jpg s_r0011734.jpg

<追記>
ちなみにハードリセット方法は、「Winボタン、OKボタン、録音ボタン」の3つのボタンを同時に押しながら、リセットホールをつついたら、3つのボタンを離します。


iPAQ関連商品はこちら



18 Responses to “iPAQ 214”

  1. 塩寿 |

    いいですね~。並べた写真(上から2つ目)を見ると、214はまるでdellのx51vですね^^;
    日本で早く発売されるといいのですが・・・・

  2. NARi |

    ★塩寿さん
    そういえば、正面から見るとAximっぽいですね。
    あと、日本語化もパターン化してるので、最近は英語版でもいいかなーと思ってたりしますw

  3. 塩寿 |

     今見たら、いつの間にか日本HPでは112を含め3台しかラインナップがない(購入できない)ようですね。

  4. NARi |

    ★塩寿さん
    寂しい限りですが、もう少しがんばってほしいですね>日本hp
    3G通信のっけたモデルも出るとおもしろいのになあ。

  5. G-yan |

    こんにちは。
    当方、ipaq214を購入し日本語化をしようとしている物です。
    UniversalやTrinityでも日本語化の経験があったので
    同様の方法で実施していますが日本語表示可能になった後、
    ハードスイッチが利かない症状が出ています。
    モバチキさんの手順を実施しても結果は同じでした。
    PocketGamesさんで日本語化された際には、ハードスイッチは
    通常通り機能していましたでしょうか?

  6. G-yan |

    すいません。コメントを良く読めていませんでした。
    『最初パッチを当てずにボタンが効かなくなったのは内緒。』
    とありました。
    このコメントを元にもう少しWebを探してみます。

  7. G-yan |

    続けざまですいません。
    パッチの意味がわかった気がします。
    ありがとうございます。

  8. NARi |

    ★G-yanさん
    解決したようでなによりです。この辺のTipsのようなものは、つい忘れてしまうんですよね(^^ゞ

  9. Harry |

    こんばんわ。
    私も、iPAQを入手して日本語化しようとしています。
    ただ少し違うのは、私のiPAQは211なのです。
    214と211は基本的に同じだろうと思っています。
    教えていただきたいことがあります。
    winceの上書きが上手くいきません。
    ’こちら’の方法の中でさらっと書かれている上書きの部分を、もう少し詳しいステップでお教えいただけませんか?
    宜しくお願い致します。

  10. NARi |

    ★Harryさん
    気付くのが遅くなってしまいました。すいません。
    「こちら」に書かれているように、一番最初にインストールするGSFinder+を使ってコピーすれば上書きできるはずです。

  11. Harry |

    NARiさん、有り難う御座いました。上手くいきました。
    日本語で表示出来る様になりました。
    もう一つ教えていただけませんか?
    英辞郎を入れて使いたいのですが、英和は問題なく引けますが、和英を引こうとすると日本語変換できなくて、引けません。
    何処を変更すると日本語変換出来るかご存じ有りませんか?
    ちなみに、辞書検索ソフトはpDICを使っています。
    宜しくお願いいたします。

  12. G-yan |

    Harryさん、こんにちは。

    私もipaq214でPDICにて英辞郎を使っていますが
    英和・和英とも問題ありません。(辞書Ver.90)
    コメントの中に『日本語で表示できるようになりました。』
    とありますので確認なのですが日本語の入力は
    できるようになっているのでしょうか?
    日本語変換できないとは、日本語の入力をさして
    いるのでしょうか?

  13. Harry |

    G-yanさん今晩は。
    はい、日本語入力出来ません。
    英和辞書のみ状態です。
    英和/和英両方を使いたいのですが、検索ソフトが正しい物ではないのでしょうか?
    使っているのはPocketPC用pDIC、Versionは0.7.3です。
    G-yanさんが言われるVer.70というのはPC用を使っていると言うことですか?
    もう少し詳しく教えていただけませんか?
    宜しくお願いいたします。

  14. Harry |

    G-yanさん。
    検索ソフトはpDICE Version0.7.3でした。
    いじくっていたら、日本語入力が出来ることが分かりましたが、キーボードが半分の大きさでとてもじゃないが入力出来ません。
    ATOKのところを見ても、PocketTweakの所を見ても、入力キーボードを大きく出来る所が有りません。
    G-yanさんの214は、幅いっぱいにキーボードが表示されていますか?

  15. G-yan |

    Harryさん

    ちょっと忙しくてレス遅れました。
    私は、ソフトkeyboardにKOTETSUさんの『Happy Tapping Keyboard for PPC2003SE』
    (http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000103)
    を使用させていただいています。
    通常のソフトキーボードに比べて各ボタンサイズも大きく
    SKINも色々あるので便利です。

  16. G-yan |

    ipaq214での使用状態をblogにUpしてみました。
    ご参考までにご覧ください。

  17. Koji |

    ★ G-yanさん
    HTK、さすがに良さそうですね。打ちやすそう(^^)
    http://g-yan.seesaa.net/

  18. G-yan |

    Kojiさん

    大画面にHTKは、やっぱりいいですね。
    私のipaq214も各所で報告があるように
    あまりタッチSWの感度がよくないのですが
    それでもこの端末は良いと思います。

コメント