ATRIXとLaptop DockとUbuntu (追記あり)

AtrixをPC化できるLaptop Dockを入手しましたが、FireFoxで日本語が文字化けして使えません。これではかわいそうなので、色々調べてみると、osrってフォルダに見たことがあるようなフォルダ構成が。ATRIXって、普通にUbuntuが入っているのですね。つまりLapTop Dockはバッテリーとディスプレーだけの空っぽ?ってことですか。

バージョンを調べてみると、左のキャプチャーの通りUbuntu9.04です。LapTop Dockや、hackされたWebtopアプリなら、HDMI経由でディスプレーなどに接続することでこのUbuntuが起動するようですね。で、Google先生で「Atrix Ubuntu」をキーワードに検索してみると、ありましたよ、「[MOD] Full Ubuntu on the Atrix (now fully automated: 4.1.26/4.1.52)」ってのが。

これをインストールしてフルUbuntu化して、ランゲージパックなどをインストールすれば日本語で使えそうですね。FireFoxも3.6.16がインストールされていますが、ここに日本語版がありますし、なんとかなるかも。明日から台湾なので、帰国したらやってみたいと思います。

シャコーンってATRIXをセットするとUbuntuが起動するなんて、かっこよすぎるーww

追記:文字化け解消です

FireFoxは比較的簡単に日本語化できるそうです。
MAGNETの記憶さんによると、/user/local/share/font/に日本語フォントを入れることで文字化けは解消できるそうです。早速、ATRIXをごにょごにょ… 
私のATRIXのWebTopはハックしてあるので、ディスプレーにも出力できます。宿泊中のホテルのテレビへ繋げてみると、見事に文字化けが解消されていました。また、色々参考になりそうなリンクを貼っていただいているので、これも実験してみたいですな。

MAGNETの記憶さん、ありがとうございました!


2011.05.31 ATRIX 4G


RSS 2.0フィードでこのエントリーの更新情報を取得することができます。
コメントもPingも停止しています。 

One Response to “ATRIXとLaptop DockとUbuntu (追記あり)”

  1. hiraper |

    本文中にもある「MAGNETの記憶」さんによると、日本語入力もできたそうで、私もやってみました。

    はい、書かれている通りに進めてみますと、無事日本語入力ができるようになりました。

    ありがとうございました。

    http://shonan36fisher.blog99.fc2.com/