HUAWEI Boulder (Barcelona)

HUAWEI Barcelonaをebayでゲットしました。Orange版だったため、BoulderではなくBarcelonaという名前で販売されています。
値段も送料込みで25000円ほどと、超格安。解像度もCPUも低スペックですが、QWERTYキーボード搭載していることと、ナビゲーションキーがどの程度使えるのかが気になっておりました。

Blackberryをメインに使っている私には、ナビゲーションキーが非常に快適なんです。

この手のデバイスで「CPUがぁ!」とか「画面ちっさいぃ!」とか言う人は居ないとは思いますが、簡単に書いときます。詳細スペックはメーカーページを見てくださいね。

Android 2.2
HSDPA/UMTS 900/2100MHz; GSM/EDGE 850/900/1800/1900 MHz, GPRS/EDGE Class 10
115mmx62.8mmx9.9mm 112g 軽い!
2.6-inch 262k colors TFT LCD QVGA( 320×240 pix) うむむ。。。
3.2 Mega-pixel Camera (残念ならがAFじゃないっぽい、ファーム更新でどうにかなるかも)
RAM 256MB ROM512MB

CPUについては、メーカーページにも書かれていませんが、少々遅く感じることがありますね。重いアプリは入れない方が良いでしょう。

左から、FLIPOUTTREO500、Boulder、Galaxy Proです。
横方向のキーピッチはそれぞれ0.59、0.56、0.59、0.63cmで、個人的にはすんばらしいと思えるキーボードを持つBold9780は0.57cm程度ですね。

気になるキーボードをもう少しアップで見てみましょう。QWERTYフェチにはそそられる曲線美ですよね(笑)
また、センターのナビゲーションキーが気になりません? これがすごく便利そうに見えるんです。
 

キーストロークも意外にしっかりと確保(PC用のキーボードと比較してはいけません)してはいますが、キー表面が山型のため指に触れる面積が小さいことと、他の機種より若干硬く感じ、長時間使うと指が痛くなりそうな予感がします。ストロークした時の感覚(いわゆるぽちぽち感)はFLIPOUTのキーボードに近いようです。剛性感はありますが、しなやかな感じが少々足りません。
 
 
 

サイズはBold9780よりは一回り大きいため、体積的に近いGalaxy Proと比較しています。
 

 

裏が寂しすぎる。。。
 

コストを抑えるためか、視野角があれですな。普段自分で操作する場合には正面を向けているため、撮影するまで全く気になりませんでした。

Orangeの起動画面ですね。Orange版のみ「Barcelona」のロゴが入ります。
で、このBoulder(Barcelona)ですが、よーく見ると、近接センサーも明るさセンサーもありません。かなり大胆なやつです。
 

QVGAですと、必要最低限ですね。
 

 

 

ブラウザー上では、各種ショートカットキーが使えるんです!

カメラはノーコメントです。下段はBlackberry 9800です。
 

 

ナビゲーションキーですが、センターはOKボタンとなっており、リング部分は上下左右キーと同じ動きをします。アプリケーションによりますが、大体の操作をこのナビゲーションキーと中央のOKボタンで行え、その周囲にある配置された6個のボタンを使えば、親指だけでほとんどのことはさくさくと操作できそうです。すばらしい。

Blackberryと同じように右shiftにSWITCH_CHARSETというなにやら便利そうなキーイベント?を設定してみたら、キーボードやボタンがすべて使えなくなり、復旧に朝まで掛かってしまいました(汗 ホームボタンと戻るボタンは偉大です。


2011.07.20 Android ~2011, Bold 9700/ 9780, FLIPOUT, Galaxy Pro, Torch 9800/ 9810


RSS 2.0フィードでこのエントリーの更新情報を取得することができます。
コメントもPingも停止しています。