G1で視聴可能な動画を作成・再生

xda-developersに、G1で視聴可能な動画のエンコ方法が書かれていたので、試してみたところ、見事にG1でエンコード動画を再生できました。
g1_movieplay01.jpg

該当スレッドのトップには「SUPER」というフリーソフトを使ってエンコードする方法が書かれていたが、アスペクト比4:3の動画を変換すると、G1で再生すると、画面いっぱいに引き延ばされ、少し横長に表示されてしまった。どこか設定を変更するとイイのかもしれませんが、さっさと次の方法に鞍替えしてしまいました。
次に、スレッドの2番目に記載されていたTMPGEnc 4.0 XPressとG1用テンプレート(Android Formated MP4.zip)を使った方法で変換すると、G1できちんと表示される動画にさくっと変換できました。
ただし、テンプレートそのままの設定だと少し粗い仕上がりになるので、レート調整モードを2パス 可変ビットレートに、平均ビットレートを800、最大ビットレートを1000に変更。これ以上の設定でもいけるかもしれないが、個人的に満足な画になったので、この設定を保存しておいた。
g1_movieplay02.jpg

G1で動画を再生するには、Android Marketからアプリをインストールしておく必要があります。メニューの「Market」を開き、[Applications]から[Multimedia]へ移動して、ここから「Video Player」と「PlaysVideo」の2つを選択、ダウンロードしてインストールします。
g1_movieplay031.jpg

変換した動画は、microSDの適当なフォルダに入れておけば、ファイル表示されます。「Video Player」で再生すると、縦画面に小さく再生され、「PlaysVideo」で再生すると、横画面で再生されます。
g1_movieplay05.jpg g1_movieplay04.jpg

どちらのアプリも、再生、一時停止、早送り、巻き戻しの基本的な動作のみですが、これからの発展に期待できる品質だと感じました。

xda-developers – View Single Post – G1 Video Encoding: How To


2008.11.15 Phone


RSS 2.0フィードでこのエントリーの更新情報を取得することができます。
コメントもPingも停止しています。