T-01A – カメラボタンの長押しに画面回転を割り当てた

本体の傾き検知による縦横切り替えもできるんですが、自分のタイミングで切り替えをおこないたかったので、カメラボタン長押しに「回転」を割り当ててみた。縦横切り替えに使用したアプリはmabWareさんのSilentRotatorです。そして、ボタンへの割当ですが、下記のレジストリを適宜変更すればOKです。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Shell\Keys\40C3]
“ResetCmd”=”\”\\Windows\\AppButtons\\カメラ.lnk\””
“Icon”=”\\windows\\TCamera.exe,0”
“Name”=”カメラ”
@=”\”\\Windows\\AppButtons\\カメラ.lnk\””

ボタン割当変更をもう少し簡単におこなうには、こちらで配布されているJUflounderというアプリを使う。JUflounderを起動したら、「Program Button」タブ>「40C3」Keyを選択して「Edit」>カメラの代わりにSilentRotatorへ割当を変更したら「OK」>さらに「OK」で割り当て完了。

t-01a_button_change01.jpg t-01a_button_change02.jpgクリックすると大きな画像が表示されます

<追記>コメント欄にて、zmxさんから、もっと簡単に変更する方法を教えていただきました!ありがとうございます。
※レジストリいじるだけなら、というわけでボタン設定復活のCABファイルです。

Windows Mobile の画面の縦横切り替えを行うシンプルなツール SilentRotator : mabWare
HTC Universal 活用のための情報ページ

2009.06.23 Windows Mobile


RSS 2.0フィードでこのエントリーの更新情報を取得することができます。
コメントもPingも停止しています。 

9 Responses to “T-01A – カメラボタンの長押しに画面回転を割り当てた”

  1. Tsuyoshi |

    すみません。基本的なことなんですが、Windows mobileのレジスリーはどうやって開くのですか?
    すみません。教えてください。

  2. zmx |

    Tsuyoshiさん

    CERegEditorとかのPCから操作するレジストリエディターが楽ですよ。
    (注:メニュー[Tools]-[Unlock Registry]で書き込みモードになります)

    ついでに、、、

    HKEY_LOCAL_MACHINE\ControlPanel\Buttons : NoHardwareButtons
    デフォルト0を1に変更。→[スタート][設定][ボタン]の画面でカメラボタンへのアサインが変更可能になりました。アサインの選択肢に[画面を回転]があるので、他のソフト不要です。

  3. Tsuyoshi |

    ありがとうございます!早速試してみます!
    画面回転も嬉しい限りです!♪

  4. NARi |

    ★Tsuyoshiさん
    すでに解決されてるようですが、自分の場合、TREというアプリを使ってます。TREは、デバイス上で操作するもので、使用するのはARM用です。

    TRE Pocket PC
    http://www2r.biglobe.ne.jp/~tascal/download/pocketpc/tre.htm

    ★zmxさん
    おー、なんとボタン設定が復活するんですね!貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m

  5. Tsuyoshi |

    CERegEditorをインストールしました!
    ネットで日本語のパッチが出ているようなのですが・・・
    どうしても日本語化修正FIXというものしか見つからず・・
    もし、配布先をご存知でしたら教えていただけませんか?
    お願い事ばかりですみません・・・

  6. NARi |

    ★zmxさん
    実際に試してみると、レジストリの変更は「デフォルト1を0に変更」でしたね。ついでにCAB化もしてしまいました。

  7. zmx |

    NARiさん

    はい。その通りです。
    訂正を書き込もうとしたのですが、ずっとエラーを返されてしまいまして。

  8. poly |

     音量下げボタンの長押しで画面を回転できますが、これでは不便でしょうか。

  9. NARi |

    ★polyさん
    音量下げボタン長押しでも回転するんですね。試してみたところ、この方法での回転だと、縦>横1>横2>縦>横1>・・・と縦に戻るまでに2回変更しないといけないんですよね。
    カメラボタン割り当ての方法だと、縦>横>縦>横>・・・なので、自分はこちらの方法が好みですね。