Desire Z の root化
Desire Z の root化作業が成功すると、Bootloder画面上の表示が「S-OFF」になります。S-OFFとは、Security-OFFのことで、Desire Z では、通常の root化 プラス S-OFF化 をおこなうまで、system領域の書き換えができません。 なので、タイトルは root化ですが、一気に S-OFFまでやってしまいます。
※Bootloderモードに入るには、完全に電源OFFして、音量DOWNボタンを押したまま、電源ボタンを短く押します。デフォルトでは、Power offしても、Fast bootが効いているので、完全に電源OFFするには、Settings > Applications > Fast boot のチェックを外しておきます。
【root化の事前準備】
今回、Desire Z のroot化を参考にしたのは、こちらのスレッド(xda-dev)です。これは、VISIONaryを使用しない方法なので、VISIONaryを使用している場合は、アンインストールしておく必要があります。
PC側の準備として、AndroidSDKの作業環境が必要です。まだの人は、こちらのページを参考に構築してください。また、こちらのスレッド(xda-dev)から、z-combined-root.zip というファイルをダウンロードして解凍しておきます。
Desire Z側の準備として、Terminal Emulator をインストールしておきます。
【Temporary root の取得】
準備が整ったら、PC と Desire Z をUSBデバッグモードで接続。まずは Temporary root の取得です。
1.PC側から、ファイルをPUSH。
$ adb push su /sdcard/su
$ adb push Superuser.apk /sdcard/Superuser.apk
$ adb push rage /data/local/tmp/rage
$ adb push busybox /data/local/tmp/busybox
$ adb push root /data/local/tmp/root
$ adb shell chmod 0755 /data/local/tmp/*
2.Desire Z で Terminal Emulator を起動して、下記コマンド。
/data/local/tmp/rage
3.下記写真のように “Forked #### childs.” と表示されるまで待つ。
4.”Forked #### childs.” と表示されたら、Menu > Reset Term でいったん終了。
5.再び、Terminal Emulator を起動 > “it Force Closes”と表示され自動的に終了。(ちょっと記憶曖昧)
6.もう一度、Terminal Emulator を起動すると、プロンプトが # になってます。
【Permanent root の取得(Security-OFF)】
Temporary root を取得したら、次は、Permanent root の取得(Security-OFF)です。
1.PC側から、ファイルをPUSH。
$ adb push hboot_7230_0.84.2000_100908.nb0 /data/local
$ adb push wpthis-Z.ko /data/local
2.Desire Z の Terminal Emulator から、下記コマンド。
# insmod /data/local/wpthis-Z.ko
上記コマンドを入力すると、次の一文が表示されます。
init_module ‘wpthis-Z.ko’ failed (Function not implemented)
3.引き続き、Desire Z の Terminal Emulator から、下記コマンド。
# dd if=/data/local/hboot_7230_0.84.2000_100908.nb0 of=/dev/block/mmcblk0p18
# /data/local/tmp/root
# sync
4.数分後、エラーメッセージ?が無限ループしたので、Desire Z の電池を抜いて、電源OFF。
5.Desire Z の電源を入れて、Terminal Emulator から su [Enter] で、Superuser Permissionsのリクエスト画面が表示されるので、Allowをタッチ。プロンプトが「#」になり、Permanent root の取得(Security-OFF)完了です。
>[GUIDE] Permanent root on Desire Z ‘the clean way’, using rage – xda-developers
>[REF]The HTC Desire Z Radio ROM & Official BLs Thread – xda-developers
2010.11.22
Desire Z
コメントもPingも停止しています。
この方法で何度か失敗して、駄目かと思っていたらいつの間にかRootedとS-OFFが出来てました。
ところで、この方法で入れるHBOOTのバージョン(0.84.2000)と、写真で見えるバージョン(0.85.2007)が異なるように見えますが、気のせいですか?
★Sinさん
写真は、新しいバージョンのものを焼いてみた時のものですね。紛らわしくてすいません(^^;
新しい方は、「hboot 7230」でググったら出てきたもので、一応、私の環境では大丈夫でした。
http://www.filestube.com/VidEfRaLEvoixn7FvcmdL/hboot-7230-0-85-2007-101011.html
z-combined-root.zipが手に入りませんが、どうすればいいでしょうか
★TEEさん
紹介しているリンク先で、会員登録してログインした状態だとダウンロード可能です。
すみません。ありがとうございます。
どうやらOperaからだとダウンロードができないようです。Firefoxからダウンロードできました。
S-onの方法を教えてください。