最近入手したデバイスについて、充電環境を調べてみた
最近入手した Motorola Milestone2、htc Desire HD、htc Desire Z、htc Aria、htc HD7 の5機種の充電環境について調べてみました。
Android端末については、AC充電なのか、USB充電なのかもステータスを見て確認してます。この結果は、microUSB 端子をもつデバイスの充電環境のまとめページにも反映してますが、そちらは、AC充電とUSB充電の区別はしてません。
以下、外部アダプタとケーブルの組合せと充電結果のまとめです。
外部電源 | ケーブル | Milistone2 | htc Desire HD htc Desire Z htc Aria |
htc HD7 |
エネループ KBC-L2A | ポケットシンク microUSB | OK:AC | OK:AC | OK |
ポケットシンクデュアルmicroUSB (WILLCOM 03用) | NG:チャージ側 OK:シンク側AC |
OK:チャージ側USB OK:シンク側USB |
OK | |
ポケットシンクデュアルmicroUSB+(プラス) | OK:チャージ側AC OK:シンク側AC |
OK:チャージ側AC OK:シンク側USB |
OK | |
ポケットシンク micro+mini USB(microUSB側のみ) | OK:AC | OK:AC | OK | |
ポケットバッテリー4400mAh | ポケットシンク microUSB | OK:AC | OK:AC | OK |
ポケットシンクデュアルmicroUSB (WILLCOM 03用) | OK:AC | OK:チャージ側USB OK:シンク側AC |
OK | |
ポケットシンクデュアルmicroUSB+(プラス) | OK:AC | OK:AC | OK | |
ポケットシンク micro+mini USB(microUSB側のみ) | OK:AC | OK:AC | OK | |
ポケットバッテリー2200mAh | ポケットシンク microUSB | OK:AC | OK:AC | OK |
ポケットシンクデュアルmicroUSB (WILLCOM 03用) | OK:AC | OK:チャージ側USB OK:シンク側AC |
OK | |
ポケットシンクデュアルmicroUSB+(プラス) | OK:AC | OK:AC | OK | |
ポケットシンク micro+mini USB(microUSB側のみ) | OK:AC | OK:AC | OK | |
ポケットアダプター 「デュアル」EX(5V、2A) |
ポケットシンク microUSB | OK:AC | OK:AC | OK |
ポケットシンクデュアルmicroUSB (WILLCOM 03用) | OK:AC | OK:チャージ側USB OK:シンク側AC |
OK | |
ポケットシンクデュアルmicroUSB+(プラス) | OK:AC | OK:AC | OK | |
ポケットシンク micro+mini USB(microUSB側のみ) | OK:AC | OK:AC | OK | |
ポケットカーチャージャー 「デュアル」 |
ポケットシンク microUSB | OK:AC | OK:AC | OK |
ポケットシンクデュアルmicroUSB (WILLCOM 03用) | NG:チャージ側 OK:シンク側AC |
OK:チャージ側USB OK:シンク側USB |
OK | |
ポケットシンクデュアルmicroUSB+(プラス) | OK:チャージ側AC OK:シンク側AC |
OK:チャージ側AC OK:シンク側USB |
OK | |
ポケットシンク micro+mini USB(microUSB側のみ) | OK:AC | OK:AC | OK |
最近のデバイスは、AC充電と USB充電の違いはありますが、どの組合せでもとりあえず充電できるようになってきているようですね。
2010.11.29 Aria, Desire HD, Desire Z, HD7, Milestone2
コメントもPingも停止しています。